どんな塾?

どんな塾?

やっぱり当たり前の勉強法

ある高校生Aさんが「せんせー、古典めっちゃわかるようになってきた~!」と目を輝かせながら話してきました。「マジでー!?良かったやあん。」「うん、今度はちょっとお...
どんな塾?

勉強道具も色々試してみよう

勉強の仕方の指導をするようになって、ノートや筆記具のことが話題になることがあります。正直、どんな勉強道具であっても勉強することはできると思いますが、道具によって...
どんな塾?

受験生に感謝

先日、中学1年生の生徒をお持ちのあるお母さんとお話をしていて、その生徒の学習姿勢が変わったと伺いました。受験生の様子を見て自分ももっとしっかりやらないとと向上心...
どんな塾?

全員合格!

中3の塾生全員が第一志望校に合格しました。先月の推薦入試でうまくいかなかった生徒も、見事に一般入試で合格を勝ち取りました。今日は目覚ましが鳴る前に起きてしまって...
どんな塾?

異変

最近、塾で異変が起こっています。なんと、受験を終えた中3の生徒が自習に来るのです。勉強から解放されたはずの、受験の翌日からです。もちろん、もう中3向けの授業はあ...
どんな塾?

今日は卒業式

今日は中学校の卒業式でした。感動のあまり、涙を流した生徒も多いのではないでしょうか。私は、中学校の卒業式で担任の先生が仰った言葉を今でも覚えています。「先生とい...
どんな塾?

関連させると分かる

数学のテスト直しに真剣に取り組んでいるA君。空間図形のちょっと難しい問題に悩んでいます。だいぶ苦しいようなので、ちょっと話を聞くことにしました。するとわかってき...
どんな塾?

新年度の授業が始まりました

今日から新年度の授業が始まりました。新中学1年生にとっては授業開始時刻、コマ数が変わりました。そして何より新中2、新中3の先輩に混じって勉強をすることになります...
どんな塾?

社会はどのように勉強するのか

「社会87点でした。」Mさんは、社会は塾で受講せず自分で頑張っていました。しかし、勉強方法をうまく掴めず、前回のテストでは平均点を下回り40点にまで下がってしま...
どんな塾?

絵を描いてくれました〜

最近入塾した小学生。まだ多くはお話できていません。今日作業をしているとチラチラと僕のほうを見て何やら描いていました。あとで渡されたのが左の絵です。僕らしいです。...
タイトルとURLをコピーしました