生徒の成長本来の心を、取り戻す 中学生の中間テストが終わりました。今回も、嬉しい報告、悔しい報告、いろんな報告がありました。中学3年生のIくんからは、とても嬉しい報告がありました。彼は春休み...2021.06.01生徒の成長
生徒の成長大きく変わったMちゃんは 「すごく頑張っていました!」 お母さまの明るいお声がとても印象的でした。中学2年生のMちゃんの行動は、この1年で劇的に変わりました。 Mちゃんが入...2020.11.01生徒の成長
生徒の成長外側ではなく、内側を これまでずっと英語が苦手だった中学3年生のKくん。夏休み最後の模試で、なんと英語の偏差値を19も上げました。教材は変わっていませんし、私たちの教え方も変わって...2019.10.01生徒の成長
生徒の成長Yくんの勇気 「先生、やりました!」 この春、高校生になったYくん。自信に溢れた表情で彼が発したのは、満点の報告でした。中間テストの物理で学年トップを取り「期末は満点...2019.08.01生徒の成長
生徒の成長Dくんが得たもの ついに来たか。Dくんは先日の模試で、5教科偏差値をおよそ17上げました。成績が上がったのは5教科全てで、最も上昇の少ない科目でも10ほど上げました。勉強するこ...2018.11.30生徒の成長
生徒の成長心が変われば 「テスト前の1週間は無いものとして考えるべきだと思います。」 そんな驚きのマイルールを語ったのは、高校生のKくんです。 普段は部活と趣味のゲームとに大変...2018.10.27生徒の成長
生徒の成長無気力が必要なときも 「最近、ずっと勉強しているんです。」 S君のお母様がこれほど嬉しそうにされるのは初めてでした。 1年前、受験生であるにもかかわらず、S君は勉強に対...2018.06.29生徒の成長
どんな塾?受験生に感謝 先日、中学1年生の生徒をお持ちのあるお母さんとお話をしていて、その生徒の学習姿勢が変わったと伺いました。受験生の様子を見て自分ももっとしっかりやらないとと向上...2017.03.24どんな塾?
どんな塾?全員合格! 中3の塾生全員が第一志望校に合格しました。先月の推薦入試でうまくいかなかった生徒も、見事に一般入試で合格を勝ち取りました。今日は目覚ましが鳴る前に起きてしまっ...2017.03.19どんな塾?
生徒の成長考える小学4年生 「う~ん、もうちょっと復習したい。ちょっと苦手なところあるねん。」 最近、やるべきことをしっかり考えるようになってきた小学4年生のK君。4年生のテキスト...2017.03.14生徒の成長