どんな塾? 懸命に頑張るYちゃんのお母様は Yちゃん 先生、この証明見てもらえますか? 宿題でもないのに自分なりに証明を考えてきたのは、高校1年生のYちゃんです。数学の授業中に講師がした話に興味を持ったよ... 2025.02.01 どんな塾?自律性支援のヒント
生徒の成長 学びが変わったその理由は Rは勉強の仕方、めっちゃ変わったなぁ。 Rくん ぶっちゃけ以前は、間違えたところの答えは写したりしていました。 つい先日そんなふうにぶっちゃけてくれたのは、中学... 2025.01.01 生徒の成長
生徒の成長 輝く意欲に支えられ 意欲がしっかり育つと、子どもの行動は大きく変わります。それまでの姿からは全く想像がつかないほどに変わることもたびたびあります。 つい先日、高校1年生のRくんから... 2024.12.01 生徒の成長
生徒の成長 Rくんの成績が上向いたのは 最近、成績が上向きはじめた中学2年生のRくん。先日2学期の中間テストではグッと成績が上がり、自己ベストを大きく更新しました。Rくんの成績が上向きはじめた理由は明... 2024.11.01 生徒の成長
どんな塾? 分かっていないこと、分かろうとしないこと 「◯◯が分かっていないから、教えて練習させる。」 そのように考えてしまわれる方はとても多いです。確かに教えて練習させることで、◯◯については分かるようになるかも... 2024.10.01 どんな塾?
どんな塾? 夏期講習を終えて 今年も夏期講習が無事終わりました。中3生は5週間ほぼ毎日の夏期講習を、見事にやり遂げました。1週間を終える毎に実施した、中3のアンケート結果を紹介します。 どれ... 2024.09.01 どんな塾?
どんな塾? 夏休みの学習は? 当塾では生徒の多くが自分なりの夏休みの課題に取り組んでいます。高校生や中学生となるとそれは当たり前ですが、先日は小学生の生徒たちにも尋ねてみました。 この夏休み... 2024.08.01 どんな塾?
生徒の成長 苦手の数学が40点アップ 5月の定期テストで、苦手の数学が40点ほど上がった中学3年生のAくん。彼の成績が上がった理由はとてもシンプルです。それは、彼の学習が変わったからです。心からの学... 2024.07.01 生徒の成長
どんな塾? ブリコラージュって何? GWの旅行中に出会った方から、すごく面白いお話を聞きました。ブリコラージュってご存知ですか? ブリコラージュとは、その場のありあわせの道具や材料だけを使って、必... 2024.06.01 どんな塾?
生徒の成長 算数が面白くなってきたのは 「あ〜面白かった〜!」 そう言ったのは、入塾からちょうど1年たった小学5年生のRちゃんです。 その問題はRちゃんにとって難しい問題でした。ああでもないこうでもな... 2024.05.01 生徒の成長