どんな塾?見ようとする意識の大切さ 先日の個別懇談会には、お忙しい中ご来塾いただき、ありがとうございました。ところで、塾にお越しいただきました際に、塾の事務所に変化があったことに気付かれましたで...2015.07.01どんな塾?
生徒の声勉強が少し好きになりました 私は神戸学習院に二年間お世話になりました。前に通っていた塾が私に合わず、勉強が大嫌いでいつもテストでは平均点以下をとっていた私に、家族は神戸学習院を紹...2015.02.05生徒の声
生徒の声勉強方法が変わり、自分に自信を持てるようになった 私はこの塾に入って自分の勉強方法が変わりました。神戸学習院に入るまでは、解けなかった問題は答えを赤ペンで写して終わりでしたが、神戸学習院に入ってからは...2015.02.01生徒の声
生徒の声”自分で考える力”と”チャレンジ精神”が身についた 小学校の5年生の頃から通い始め、約5年間神戸学習院でお世話になりました。兄が通っているというのが入塾のきっかけであったので、自分で選んだ塾ではありませんでした...2014.02.05生徒の声
生徒の声I learned how to study. I entered Kobe Gakushu-in in my second year at Nagamine Junior High School. Bef...2014.02.01生徒の声
生徒の声苦手だった数学は10%台に 僕が神戸学習院に入塾したのは中学2年生になってから。あの頃は勉強が大嫌いで、学校のテストはいつも平均点以下でした。1年生の1学期期末考査では「ほとんどが下から...2013.01.25生徒の声
生徒の声少ない日数でたくさんのことが頭に入ります ぼくはこの塾に中1の終わりごろに入りました。まず、塾の雰囲気は学校以上に先生や塾生の仲が良さそうです。また個別でもクラスでも、授業はわかりやすく、気軽に質問し...2013.01.20生徒の声
生徒の声5計が400点以上にアップ 僕は、神戸学習院に入る前はテストの5計がいつも300点ぐらいでした。でも、家で全く勉強していなかったので当然の結果だと思うし、僕はこの点数で満足していました。...2013.01.15生徒の声